ナベリヲログ

2023年のふりかえり

2023年の1年間をいくつかのトピックに分けて振り返ります。

振り返り習慣がついた

今年は1月から毎日日報を書いて、毎週日曜には週報を書いて、毎月月末には月振り返りを行いました。
その中で週報と月振り返りは全て外から見える形にしています。

週報はこちら 👉 nabeliwo nippo
月振り返りはこちら 👉 ナベリヲログ#日記

結果として52件の週報と12件の月振り返り記事がたまりました。すごい。

まあ書いてる内容はとりとめもないことなので大したものではないのですが、振り返りを公開するという行為によって見栄っ張りな感情が刺激されてアクティブにならなければならないという気持ちになるので、去年よりは意識的に生きられた気がします。気がします…。

お金

妻子持ちの30代男性が貯金が1円もなく莫大な借金を抱えており毎月給料が入ったそばから全て消える生活をしていることに対してついに危機感を持ったのが今年の1月です。

そこから色々調べて無駄な支出をなくしたり生活費を下げたり借金返済額を増やしたり貯金をしたりつみたて NISA を始めたり、1年継続した結果まだ借金自体は残ってますが順調に減ってきており、ちょこっとの余裕も生まれ始めてきて、だいぶ1年前に比べて生活が豊かになった気がします。気がします…。

特に参考になったのは YouTube の 両学長 リベラルアーツ大学 で、動画のコメントのノリは苦手なんだけど知識としてはめちゃくちゃ勉強になることが多くて1年間とてもお世話になりました。

運動と体調

去年はジムに行っていたのですが、今年は家でできることだけで運動をしていました。
運動というか筋トレをしていて、週に5回はやることを目標にしていました。

内容は YouTube の CALISLIFE自重トレ を真似したり、ワンパンマン・チャレンジ をランニングなしでやったりしてた。
あとは筋トレ後のプロテインは欠かさず飲むようにしていました。

本当はランニングも継続的にやりたかったのですが、全然外で走るモチベーションが上がらなくて1年通して15回くらいしか走ってないです。

効果は数値としては全然出ていなくて、鏡で自分の体を見たときに去年に比べて引き締まったなという自己満足感はあるのですが、体重は減ってないし体脂肪率も誤差の範囲と言えるくらいしか減ってないです。
まあ元々体重はわりと軽いので筋トレをすれば脂肪が減っても体重が増えるので変化がなくてもまあという感じなのですが、体脂肪はもっと減ることを期待していたのでそこは残念。

あとは体調に関してですが、今年は4回ほどでかめの体調不良をしました。
軽い体調不良で単発で1日休むとかはちょいちょいあるのですが、がっつり何日か休むようなでかいのは4回でした。多い。扁桃炎とかインフルエンザとかそういうのです。

体調を崩すと筋トレの習慣が途絶えてその後2週間くらいかけないと元に戻せないので、来年は減らしたい。子が熱を出して病院に連れて行くときに自分がマスクしてなかったらインフルになったとかそういうあほみたいな原因もあったりしたので、そういうのは対策しつつ、来年は睡眠と食事にも気を使うようにして体調不良を減らしたいきたい。

家族

今年は家族との思い出を増やすことを目指していて、季節のイベントごとでは家を飾り付けしたり、毎月何かしらの遠出をするっていうのを目指していました。

相変わらず妻とのけんかはちょいちょいあるのですが、それでも季節のイベントごとはちゃんと楽しめたし色んなところに遊びに行けたのでわりと良い家族の1年を過ごせた気がしている。

遠出はわりとできたんだけど宿泊を伴う旅行というのは帰省以外で1度も行けてないので、そこは来年の課題ですね。

ちなみに娘は今年5歳になってもうおしゃべりも達者で一緒にいてとても楽しい。

YouTube

今年は可処分時間の何割かは優先して YouTube の動画をやる時間にあてようと決めていて、一応目標として月に2個のペースで年で24個の動画をあげたいなと年始に考えていた。
結果としてはあげられた動画は12個で、目標の50%という悲しい結果に…。

1番伸びた動画はデスクツアーの動画で、4.4万再生されて嬉しい。
【デスクツアー】白デバイス好きがこだわり抜いた仕事も趣味も完璧にこなせるデスク環境のご紹介【テレワークに最適化】

ただやっぱ重要視してたのはチャンネル登録数とか再生数とかじゃなくて投稿数で、動画作りを習慣化させたかったんだけど、実際にはモチベが爆上がりしたときにガッと作るって感じで、調子が良いときは月に3本動画あげられるんだけどその後2ヶ月間何もしないとかになってた。
こういうムラをなくしたくて習慣化を目指してたんだけど、今年はそれが全然だめでした。数字のことを考えるのは習慣化を成し遂げたあとだと考えているので、来年もまた月に2個あげるのを目標にしていきたい。

動画の反省点は結構あって、もっと念入りに調査をしてから動画を撮っていれば避けられた失敗が少なくとも3つあって、そこは来年はなくしたい。

ガジェット

趣味の1つがガジェットを集めることなので、今年買ったガジェットで特に良かったものをいくつか書いておく。

7sPro

7sPro というセパレートタイプの自作キーボードを買って組み立てた。 HHKB の配列を踏襲してそれを左右分割したというコンセプトで、HHKB フリークで分割が好きという僕にベストマッチのキーボードだった。

まじで手に馴染んでいて、本当にここまで愛着を持ったキーボードは初めてかも。
今後もずっと使い続けていたい。

ブログも書いた。
7sPro という自作キーボードを組んだ

車はガジェットです。
正確には EV がガジェットでありガソリンエンジン車はガジェットではないので、僕が買った車はガジェットではないんだけどまあいいかということで書きます。

車ほしいよ〜〜〜って言いまくっていたら友達が安く売るよって言ってくれて10万円で買うことができた。
10年くらい前に購入された車ですでに12万キロ走っていたものなのでだいぶ年季が入っているんだけど、10万で車買えるというのは奇跡なので本当に感謝してる。

買ったときにすでに塗装が剥がれていて見栄えがあまり良くないんだけど、これを直そうとすると購入時の金額よりもかかりそうな気配があるので、なんかそうなると損した気持ちになるというのと移動手段としか捉えていないので放置しちゃってる。

車必須な地域に住んでいるのでめちゃくちゃ乗っている。車めっちゃ便利。

Meta Quest 3

Meta Quest 3 は毎日のように使っているというわけではないが定期的に使っている。

例えば妻と一緒に VRChat で遊んだり、一人で VR ゲームをしたり、PC 作業をするときにディスプレイ代わりにしたりなど、色んな用途で使える。

HMD というジャンルで一番コスパが良くて素晴らしいガジェットだと思う。

Stream Deck

PC 周りのガジェット好きからしたら今更かもしれないが Stream Deck はとても良かった。

僕はわりとマクロボタンっぽく運用してるのが多くて、大体3ステップ操作くらいのものを起動したりしてる。
あんまりアプリケーションのランチャーとかにはしてない。アプリケーションの起動は Stream Deck に手を伸ばしてボタンを押すよりもキーボード上でランチャー開いてアプリ名入力する方が早いので。

ボタンを全部ポケモンの gif にしてるんだけどそれがあまりにもかわいい。

スキーム式加湿器

加湿器を導入してから室内環境がめっちゃ良くなったのを実感している。

色々調べたんだけどスチーム式の加湿器は変な汚れが部屋についたりしないし掃除が楽で衛生的だし機構がわかりやすくて安心感あるしで一番良いと思う。

ちなみに買ったのはこれ。
ドウシシャ スチーム式加湿器

エンジニアリング

今年自分の中で伸びたスキルは Rails と Next.js の使い方だと思う。
仕事ではこの2つをずっと書いていた。React は2022年以前からめっちゃ書いてたので特に伸びたっていう感覚はない。

あとは 3rd Party Cookie や iframe 周りのことはがっつり調べてわりと知識がついた感じがある。

特に基礎力的な部分はあまり勉強できておらず伸びていない。
フレームワークやライブラリの使い方がうまくなるのは別に成長という感じはしないので、本当はもっとエンジニアリングの基礎を学ぶところに時間を使いたかったんだけど、そこは今年叶わなかったところ。

正直仕事以外の時間でエンジニアリングの勉強や開発に使った時間は今年は例年に比べてあまり多くなかった。

ということでアウトプットもめっちゃ少ない、いくつかまとめる。

良かったコンテンツ

今年出たもの限定とかではなく、僕が今年消費したコンテンツの中で特に印象に残っているものをまとめておく。

まとめ

総じて年始にふわっと立てた方針は達成できてないものが多い。まあいつものことなのですが。
毎年そうなので今年は年始に目標をチェックリストにして、みたいなことはやらないでなんとなくの行動方針くらいにとどめていた。

一つの成果として日常をログに残して振り返る習慣が完璧に身についたのはとても良かった。

来年の話はまた1月に入ってから書こうと思います。
おわり。

ホームに戻る